もくじ
先頭へ
ミーナのクリスマス
上 中 下

ミーナのクリスマス
じんぶつへ
ミーナもくじへ
ミーナ上1へ
先頭に
*
じんぶつ

*ミーナ

ダニエル
領主

ダニエルのママ
ミーナ上1へ
ミーナもくじへ
元もくじへ
先頭に
*
ミーナのクリスマス もくじ
上 元もくじへ 先頭に
1ミーナ
2夢
3ダニエル
4ママ
5かなしい知らせ
中
6すてられた
7なきつかれた
8別の家
9星空の下
10風車の家
11さむい星空
下
12よわっていく
13ちかづくクリスマス
14クリスマスの日
14Bいない
15風車の家
16声
17ねがいごとは?
ミーナ上1へ
先頭に 元もくじへ
ミーナのクリスマス 上
木村達也
1 ミーナ

ネコのミーナは、
箱の
中でミャーミャーとないていました。
箱には「このネコもらってください。」と
書かれていました。でも、だれももらってはくれません。みんな
知らない
顔をしてとおりすぎていきました。
「ママ、ネコさんがすてられているよ。」こどもがきょうみをしめしました。
「だめよ、
家ではかえないわ。」
こどもは、ママにそういわれて、あきらめたようすでした。
夜になると、だれも
道をとおらなくなりました。ミーナはなきつかれて、
箱の
中でねむりました。
つぎへ もくじに
2
夢

ミーナは
夢を
見ました。それはミーナがくらしていた
家の
夢でした。ミーナのご
主人は
若いダニエルでした。
夕食時に、ダニエルがミーナに
魚をくれました。ミーナはよろこんで、おなかいっぱいになるまで
食べました。そしてダニエルのひざの
上にのって、なでてもらいました。ミーナはしあわせでした。
家にはダニエルの
明るい
笑い
声がひびいていました。
つぎへ もくじに
3 ダニエル

ダニエルは
小さいとき、よくちかくの
粉ひき
風車のたてものに
遊びに
行きました。
大きな
風車がまわるようすや、ガタガタとなる
音がとてもおもしろかったのです。たてものの
中で
遊んだり、
上にのぼってけしきをながめたりしました。
生まれたばかりのミーナは、そこにすてられていました。それをダニエルがひろって、ミーナと
名前をつけて
育てました。
つぎへ もくじに
4 ママ

でも、ダニエルのママはミーナのことが
好きではありませんでした。いつも、ダニエルがミーナに
夢中になっているのを
見て、まゆをしかめていました。そして、あまりネズミをとらないので、やくにたたないだとか、
夕食の
魚を
食べてしまうとか、グチをこぼしていました。そして、ダニエルがあまり
男の
子らしくならないのは、ミーナのことばかりかまっているからだと
思うようになりました。
つぎへ もくじに
5 かなしい
知らせ

そんなとき、
若いダニエルに
知らせがとどきました。
兵として
領主様のおともをして、
遠征に
参加するよう
召集が
来たのです。まわりの
人々は
名誉なことだとよろこびました。しかし、ママはかなしみました。かわいいダニエルとしばらくわかれなければならないのです。
戦争に
行けば、
生きて
帰ってこられないかもしれません。しかし、
領主様の
命令にはさからえず、ダニエルは
出発することになりました。ミーナはかなしくて
一晩中ミャーミャーないていました。
つぎへ もくじに
〈ミーナのクリスマス中につづく↓〉
ミーナのクリスマス
中6へ
先頭に
ミーナのクリスマス 中
木村達也
6 すてられた

ご
主人がいなくなってしまったミーナは、すてられました。ママはミーナことが
好きではありません。
箱の
中に入れて、
「このネコもらってください。」と
書きました。そして、
人どおりの
多い
道にその
箱をおきました。ミーナはかなしくてミャーミャーとなきました。
つぎへ もくじに
7 なきつかれた

ミーナは、なきつかれて
早くねたので、
夜中に
目がさめてしまいました。ミャーとないてみましたが、もう
道にはだれもいません。ミーナは
箱から
出ました。そして、
道をとぼとぼ
歩いて
行きました。ダニ
エルの
家に
行きました。
大きな
家の
窓は、もうまっくらになっていました。
家はひっそりとして
静かでした。
家に
入ろうとしましたが、ドアはしまっていました。いつも
出入りに
使っている
穴も、もうふさがっていました。
つぎへ もくじに
8
別の
家

ミーナはあきらめてまたとぼとぼと
歩きはじめました。しばらく
歩くと、
窓に
花がかざってある
別の
家がありました。ミーナは
中をのぞいてみました。こどもと
両親が
夕食を
食べていました。そこには
大きなネコがいました。そして、
家中に
笑い
声があふれていました。ミーナはなにも
食べていないのでおなかがすいてきました。
家の
中からは、いいにおいがします。ミーナは
家の
中に
入ろうとしました。そして、
窓ガラスに
頭をぶつけてしまいました。ガチャという
大きな
音がしました。
大きなネコがとんできました。すごくおこっています。ミーナはおいかえされてしまいました。
つぎへ もくじに
9
星空の
下

ミーナはまたあきらめてとぼとぼと
歩きはじめました。ミーナはいくところがありません。しばらく
歩くと、なつかしい
感じがする
大きな
粉引き
風車のたてものが
見えてきました。ダニエルが
小さいときは、いっしょによくこの
風車まで
遊びにきました。
今はもう
粉ひきには
使っていないようです。
風車もさびてしまったのか、
動いていません。
中へ
入ってもだれもいませんでした。ミーナは
上のほうへ
上がっていきました。すき
間から
顔を
出して
見ると、
天の
川がかがやいていました。
美しいまんてんの
星空の
中、ミーナはひとりぼっちでした。
つぎへ もくじに
10
風車の
家

ミーナはそれから
粉引き
風車を
自分の
家として、その
中でくらしました。そして、まちへ
出て
食べ
物をさがしました。しかし、
食べ
物は
十分ではありませんでした。ミーナはだんだんやせてきました。でも、ダニエルのいない
家にもどることはできませんでした。
窓に
明かりのついた
家にも
行くことができませんでした。
食べ
物をとるには
山へ
行ったほうがいいのですが、そうするとダニエルの
家からはとおくはなれてしまいます。ミーナは
粉ひき
風車の
家の
中で、ダニエルの
帰ってくるのをまつことにしました。いつかきっと
帰ってくるとしんじていました。
つぎへ もくじに
11 さむい
星空
風が
冷たくなってきました。
粉引き
風車の
家はすき
間から
冷たい
風がふきこんできます。さむい
夜空に
星がまたたきます。ミーナはおなかがすきました。ミャーミャーとないてみましたが、あたりにはだれもいません。
「さびしいなあ…。」 ミーナはかなしくなってきました。
つぎへ もくじに
〈ミーナ下につづく↓〉
ミーナのクリスマス
下12へ
先頭に
ミーナのクリスマス 下
木村達也
12 よわっていく
冬になると
食べ
物がすくなくなってきます。なにも
食べることができない
日が
続きました。
体がよわってきて、
元気もなくなってきました。もうダニエルが
帰ってくる
日までは、もたないかもしれないと
思いました。
粉ひき
風車の
家で、なにも
食べずにねていることが
多くなりました。
つぎへ もくじに
13 ちかづくクリスマス

クリスマスの
日がちかくなってきました。まちには
赤や
緑のかざりがつけられ、にぎやかになってきました。まちでは、
家族みんながしあわせそうに、クリスマスのじゅんびをしているようでした。まちの
教会からは、
讃美歌がきこえてきます。
教会の
中から、こどもたちが
出てきました。
「いい
子にしていたら、サンタクロースがきてプレゼントをくれるよ。」
「なにがほしい?」
「いってはだめなんだよ。」
「じゃあ、
神様におねがいしてみようか。」
こどもたちが
道でおいのりをしました。ミーナはダニエルに
会わせてくださいとおいのりしました。もう、
体がよわって
歩くのもふらふらでした。
つぎへ もくじに
14 クリスマスの
日

クリスマスの
日が
来ました。まちはおおさわぎです。まちには、さらにうれしいニュースが
流れました。
領主様の
遠征隊が
帰ってきたのです。ママは
遠征隊の
行進の
列の
中にダニエルのすがたを
見つけました。ママはダニエルが
無事に
帰ってくるかどうか、
心配でした。
久しぶりにダニエルが
木組みの
家にもどってきました。
窓には
花がかざられ、
明かりがつきました。クリスマスのごちそうが
夕食にならびました。
「ママはダニエルのことがとても
心配だったのよ。
無事でよかったわ。」
「
僕は、
大丈夫さ、ママ。ところでミーナは?」
つぎへ もくじに
14B いない

「あのネコは
夕食の
魚を
食べてしまうし、やくにたたなくなったので、すててしまったわ。」
「ママ、なんてことをするんだ。
僕はミーナのことがとても
好きなんだよ。」
ダニエルはおどろいて、そういいました。
「
僕、ミーナをさがしてくるよ。」
そういうとダニエルは
外に
飛び
出しました。
「ミーナ、ミーナ。」
ダニエルは
声の
続くかぎり、ミーナの
名前を
呼んで、
家のまわりをさがしました。しかし、ミーナはすがたをあらわしません。
自分の
声がきこえれば、すぐにとんでくるはずなのにと
心配になりました。
つぎへ もくじに
15
風車の
家

ミーナは
粉引き
風車の
家にいました。もう、
体がよわって
動けなくなっていました。ミーナは
目をとじました。そして、
夢を
見ました。ご
主人のダニエルがむかえにくる
夢です。そして、
大きな
家の
明るい
窓の
中で、ごちそうを
食べました。
暖炉には
火がもえていて、
部屋の
中はあたたかでした。
夢の
中でしたが、ミーナはダニエルに
会うことができました。
今日はクリスマスだから、ねがいごとを
神様が
少しかなえてくださったのかもしれないと
思いました。すき
間から
冬の
風が
冷たくふきこんできました。
教会から、かすかに
賛美歌が
聞こえてきます。そして、
空から
静かに
雪がまいおりてきました。
つぎへ もくじに
16
声

ミーナはふと
賛美歌にまじって、
自分の
名前を
呼ぶ
声を
聞いたような
気がしました。それも
大好きなダニエルの
声です。ミーナは
夢のつづきだろうかと
思いました。しかし、だんだんと
強くはっきりと
聞こえてきます。
つぎへ もくじに
17 ねがいごとは?
粉ひき
風車の
家のとびらをあける
大きな
音がしました。そして、そこには
雪だらけになったダニエルが
立っていました。
「ミーナ。」
と
大きな
声がして、ダニエルがかけよってきました。どうやら、
夢ではなさそうです。ミーナはダニエルの
腕にしっかりとだきかかえられました。
「
小さいとき、この
粉ひき
風車の
家でいっしょに
遊んだから、 きっとここだと
思ったよ。さあ、
家に
帰ろう。」
ミーナはそういわれて、まるで
夢のようだと
思いました。クリスマスの
日に
神様が、
本当にねがいごとをかなえてくださったのだと
思いました。 〈了〉
先頭にもどる もくじに